この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
カテゴリから選ぶ
在庫状況で絞り込む
在庫あり(62)
ブランドから選ぶ
愛国製茶(4)
一保堂茶舗(9)
今村芳翠園(5)
宇治香園(8)
宇治和田園(3)
川原製茶(4)
上林春松本店(7)
京料理 たん熊北店(1)
長峰園(4)
福岡茶匠つじの(1)
福寿園(7)
福寿園 なつめ(1)
古市製茶(1)
堀井七茗園(3)
孫右ヱ門(3)
ますぶち園(1)
丸久小山園(2)
山本山(1)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000〜¥2,999(4)
¥3,000〜¥3,999(19)
¥4,000〜¥4,999(4)
¥5,000〜¥9,999(20)
¥10,000〜¥29,999(17)
¥30,000〜¥49,999(1)
アイテム限定
オンライン限定(5)
ギフト項目
ギフトサービス
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(15)
ご持参ギフト(手提げ付)(65)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
お歳暮(6)
お年賀(8)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(65)
紅白無地のし(蝶結び)(65)
御祝(蝶結び)(65)
寿(ご結婚御祝用)(65)
御出産御祝(65)
御新築御祝(65)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(65)
結婚内祝(65)
出産内祝(65)
快気内祝(65)
新築内祝(65)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(65)
志「仏式」(黒白水引)(65)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(65)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(65)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(65)
御供(黄白水引)※主に関西地区(65)
御供(黒白水引)(65)
ご自宅用
ご自宅用(65)
その他
御礼(蝶結び)(65)
粗品(65)
お得な送料
送料で絞り込む
送料無料(22)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(1)
レビューあり(1)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント3%
ポイント8%
ポイント1%
ポイント2%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(65)
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。お茶らしいすっきりさの中に、ほのかな甘みも味わえるのが「正池の尾」。一保堂の煎茶を初めて試される方にもおすすめ。極上玄米茶は、茶葉のさっぱりとした渋みをしっかりと感じつつ玄米の風味も楽しめます。茶葉と玄米のバランスがつくる風味が一保堂の玄米茶の特徴。茶葉の味を中心に玄米の風味も楽しみたいという方にはぴったりの玄米茶です。化粧箱入りなので、お祝い事などのプレゼントにもおすすめです。
一保堂茶舗/味百選
煎茶 正池の尾(160g)・極上玄米茶(65g)中缶箱
税込3,402円
レビュー1件
玉露「鶴齢」は、まろやかな旨みが特徴。特別なときにゆったりと楽しみたいお茶。長寿の象徴の「鶴」の文字も入ったおめでたい茶銘です。煎茶「正池の尾」は、甘みと渋みのバランスがほどよく、日常使いからおもてなしまで、使い勝手の良いお茶。香ばしい香りが人気の「極上ほうじ茶」は、さっぱりとした味が、水分補給や、お食事のお供にもぴったりです。暮らしの様々な場面で使い分けできるバラエティ豊かな詰め合わせです。
玉露鶴齢・煎茶正池の尾・極上ほうじ茶
税込5,022円
埼玉県の奨励品種のもつ独特の風味を味わえるように仕上げた、まろやかな味わいの狭山茶です。焼き海苔は使いやすい8つ切りサイズです。持ち帰りやすいコンパクトな大きさのお茶・海苔のセットです。
長峰園
狭山茶・焼き海苔詰合せ
税込5,400円
宇治和田園
宇治銘茶詰合せ
玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しみ、煎茶は旨みと渋みの重なりを楽しむお茶。その中でも「天下一」と、「嘉木」は一保堂でも最上の玉露と煎茶として、その味わい深い特長を最も堪能できるお詰合せ。ぜひとも大切な方への贈りものに。
玉露「天下一」・煎茶「嘉木」詰合せ
税込16,200円
検索条件
表示順
表示件数
送料無料
玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しむお茶。数滴で十分なほどに玉露のうまみは濃厚です。その中でも「天下一」のうまみは、渋みを全く感じさせないまろやかな味わい。清涼感すら感じる一保堂最上級の玉露です。お酒のお猪口ぐらいの量をゆっくりお楽しみください。
玉露「天下一」小缶箱
税込10,800円
寛政2年より220年にわたり培われてきた碾茶栽培、製茶の技術を受け継ぐ茶農家 孫右ヱ門が、お茶の味にこだわる方に納得していただける厳選のお茶をご用意しました。「碾茶」は抹茶の原料となる茶葉で、一般には流通しないものです。日本の碾茶優良産地、京都府城陽市の高級碾茶です。「玉露」は味にこだわる孫右ヱ門厳選の玉露です。「フレーバーティー」は碾茶に香り高い高級ローズピンクをブレンドしました。パッケージは着物をイメージし、日本のおもてなしの心を込めました。「煎茶」は香り立ちよく雑味の少ない孫右ヱ門厳選の煎茶です。
孫右ヱ門
煎茶+三種のお茶飲みくらべセット
創業300年を数える京の老舗、〈一保堂茶舖〉を代表する玉露と煎茶。いずれも甘みと渋みのバランスが良く、幅広く使いやすい銘柄をご用意しました。
玉露「滴露」・煎茶「正池の尾」詰合せ
税込3,240円
送料:税込330円
昼夜の寒暖差が大きく、朝夕は霧に包まれる茶の里・八女市星野村。手摘みの玉露と甘みのある煎茶を。
福岡茶匠つじの
八女星野村銘茶詰合せ
川原製茶
伊勢茶詰合せ
上林春松本店
銘茶詰合せ
税込4,320円
堀井七茗園
宇治煎茶詰合せ
今村芳翠園
税込2,700円
愛国製茶
天皇杯受賞生産者の茶
福寿園
税込7,560円
京料理 たん熊北店/味百選
海苔・銘茶詰合せ
茶畑の土作りから製造・仕上げまでの一貫生産を行う茶農家直送の狭山茶です。冬の寒さに耐えた肉厚な新芽を「深蒸し」にし、遠赤外線火入れ機により香ばしい風味を引き出した、まろやかな味わいのお茶です。
深蒸し狭山茶詰合せ
美濃白川茶は山間地で栽培され、昼夜の温度差が大きい気候と川から立ちこめる朝霧が茶畑を潤し、甘みのある独特の香りを醸し出しています。
ますぶち園
美濃白川茶詰合せ 銘茶物語
玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しむお茶。 数滴で十分なほどに玉露のうまみは濃厚です。その中でも「天下一」のうまみは、渋みを全く感じさせないまろやかな味わい。 清涼感すら感じる一保堂最上級の玉露です。煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。上質なものをじっくり楽しまれる方におすすめです。しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。
玉露「天下一」 煎茶「嘉木」詰合せ
税込17,280円
在庫なし
三角茶袋「日月」は、大き目のティーバッグタイプ。冷茶ボトルで煎茶の水出しを簡単に楽しめます。極上玄米茶は熱湯で淹れて、オンザロックで急冷すると玄米の香ばしい香りも残り、夏にオススメの飲み方。抹茶にグラニュー糖を混ぜた甘いグリーンティー「宇治清水」は一回使いきりのスティックタイプなのでとても便利です。夏でもおいしく色々なお茶を楽しんでいただけるお詰め合わせです。
京銘茶詰合せ NGZ36
税込3,942円
玉露「天下一」中缶箱
税込21,600円
甘みがあり、まったりとした玉露、香り高くすっきりとした口当たりの煎茶に、普段使いしていただきやすい雁金を詰め合わせた進物におすすめのお品です。
丸久小山園
宇治茶詰合せ SF-50
寛政2年より220年にわたり培われてきた碾茶栽培や製茶の技術を受け継ぐ茶農家 孫右ヱ門が、お茶の味にこだわる方に納得していただける厳選のお茶三種をご用意しました。「玉露」は上品な甘い香りに深みある味わい孫右ヱ門厳選の玉露。「碾茶」は抹茶の原料となる茶葉で、一般には流通しないものです。日本の碾茶優良産地、京都府城陽市の高級碾茶です。「抹茶」はこだわりの有機肥料と、一枚一枚丁寧に手摘みをした一番茶のみ使用の孫右ヱ門の抹茶。パッケージは着物をイメージし、日本のおもてなしの心を込めました。
三種のお茶飲みくらべセット
税込3,780円
お祝いや、お悔やみ事、どちらにもお使いいただきやすい宇治茶の詰め合わせです。目上の方へのご贈答にいかがですか。
宇治茶詰合せ「SL-30」
各茶匠の丹精と技から生まれた、深い味わいと優雅な香りが、まさに誉る一葉から引き出された風趣です。
銘園の誉一葉
深蒸し茶と煎茶の味が楽しめる羊羹を詰め合わせました。家族のだんらんにおすすめです。
伊勢茶・羊羹詰合せ
税込3,456円
寛政2年より220年にわたり培われてきた碾茶栽培や製茶の技術を受け継ぐ茶農家 孫右ヱ門が、お茶の味にこだわる方に納得していただける厳選のお茶三種をご用意しました。「碾茶」は抹茶の原料となる茶葉で、一般には流通しないものです。日本の碾茶優良産地、京都府城陽市の高級碾茶です。「煎茶」は香り立ちよく雑味の少ない孫右ヱ門厳選の煎茶。「フレーバーティー」は碾茶に香り高い高級ローズピンクをブレンドしました。パッケージは着物をイメージし、日本のおもてなしの心を込めました。
濃厚な旨味に甘露のような味わいの玉露。銅製缶、桐箱入りで贈答用に最適です。
上林春松銘茶 B1-200
玉露「天下一」大缶箱
税込32,400円
まろやかな旨味と芳ばしい香りの「玉露二藍」、一番摘みに夏摘みの茶葉をブレンドした爽快な風味の「煎茶老竹」、夏摘みの茶葉を使用した若々しい香りの「かぶせ茶若藤」、創業二百年以上の伝統につちかわれたこころと技を活かしてつくりあげた味わいを是非、お試しください。
福寿園 なつめ
税込5,130円
お茶のひとときを優雅に楽しく。高貴な味わいの銘茶「四君子」は、いにしえの賢人が愛した四つの花、梅、竹、蘭、菊をモチーフに塗師・中村弘子さんに意匠監修をしていただきました。パッケージの形状は長寿を意味する亀甲形、蓋は日本古来の「金輪寺形」と呼ばれる置き蓋で、独創性と高級感あふれる逸品。故事来歴をたどる味わいをお楽しみください。
銘茶詰合せ 四君子 500A
産地にもこだわり、和束、南山城、宇治田原の茶葉のみを使用しています。玉露と煎茶のセットは、どんな贈りものにも最適です。可愛いお茶の花をあしらった木箱も上品です。
宇治香園
逸品宇治茶ギフト YB500
産地にもこだわり、和束、南山城、宇治田原の茶葉のみを使用しています。高級感のある3本缶入りです。可愛いお茶の花をあしらった木箱も上品です。
逸品宇治茶ギフト YC1000
本物を求めておられるお客様や、こだわりを求めておられるお客様にもぴったりです。記念日に贈るのも素敵です。
宇治茶品評会受賞茶 XA500
まさに天からの授かりものと呼ぶにふさわしい、上品な甘みと奥深い渋みが絶妙に調和した煎茶「天禄」と、最高級の茶葉を手摘みで収穫し、じっくりと焙煎、練火仕上げで仕上げた玉露「宝亀」の詰め合わせです。大切な人への贈りものにおすすめいたします。
E-銘茶詰合XB2000
まさに天からの授かりものと呼ぶにふさわしい上品な甘みと奥深い渋みが絶妙な煎茶「天禄」と宇治茶品評会にて、味、香り、色のすべてにおいて優良と認められた「玉露」の詰め合わせです。大切な人への贈りものにぴったりです。
E-銘茶詰合XB1500
京都府南部の茶畑で産した玉露茶葉を熟練の摘み子さんが、1枚1枚手摘みしました。その中から味と香りに特に優れたものを京茶師が厳選。新芽の柔らかさを残して、じっくり時間をかけて焙煎する、練り火仕上げで仕上げました。濃厚な甘みと奥深い渋みが絶妙に調和した銘茶です。
E-手摘み宇治玉露XA1001
天候によって左右されてしまうお茶本来の味を、年間を通じて安定した品質にするため産地の違うお茶を配合し、味の均一化を図る伝統的な技法「合組」。その技法を使用し、まろやかな味わいに仕上げた煎茶「天下一」と、京都宇治の茶葉にこだわった煎茶「宇治」を詰め合わせました。
山本山
銘茶詰合せ(合組煎茶 天下一・煎茶 宇治)
税込4,860円
銘茶詰合せ 四君子 1000A
銘茶詰合せ 四君子 300
日本茶の伝統を守り育てる銘茶。福寿園のティーテイスターが原茶を厳選し、おいしいお茶に仕上げました。後味のよいすっきりとした旨味のお茶「かぶせ茶朝露」。旨味と渋みが程よく調和した清涼感のある煎茶「銀閣」。気分に合わせてお好みのお茶をお楽しみいただけます。
宇治銘茶詰合せ MG-40A
産地にもこだわり、和束、南山城の茶葉のみを使用しています。
逸品宇治茶ギフト YA300
京都府南部の冷涼な茶畑で産した上質な茶葉の中から、味と香りに特に優れたものを京茶師が厳選。新芽の柔らかさを残して、ほのかに香ばしさが立ち上る焙煎で仕上げました。濃厚な甘みと奥深い渋みが絶妙に調和した銘茶です。
E-宇治煎茶XA1000
知覧茶は全国の中でも鹿児島を代表するブランドです。中でも後岳地区は寒暖の差が激しく、霧深くお茶の生産には最適な場所で、非常に高い評価を得ています。生産者の村岡美明氏は4代に渡り知覧茶を生産してきました。先人のお茶造りを継承しつつ新たに時代にマッチした濃緑な色合で旨みと渋みのバランスの取れた知覧茶をご賞味ください。
古市製茶
知覧茶 丹精村岡
香気高く、さわやかで口当たりの良い煎茶「相生」を缶入りにし、木箱に詰めました。
上林春松銘茶 A1-50
さわやかな香りと上品な渋味が楽しめる煎茶「九重」。煎茶「九重」は上林人気No.1商品です。
上林春松銘茶 F1-25