この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(29)
ブランドから選ぶ
浅田漆器工芸(1)
漆器のアソベ(4)
象彦(4)
たち吉(1)
FUDAN(フダン)(3)
山田平安堂(4)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥3,000〜¥3,999(6)
¥4,000〜¥4,999(3)
¥5,000〜¥9,999(14)
¥10,000〜¥29,999(4)
¥50,000以上(2)
ギフト項目
ギフトサービス
自分で作る!オリジナルメッセージカード(4)
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(21)
ご持参ギフト(手提げ付)(29)
リボンサービス(14)
のし紙・掛紙・用途
お祝い用
慶事用包装・のしなし(29)
紅白無地のし(蝶結び)(29)
御祝(蝶結び)(29)
寿(ご結婚御祝用)(29)
御出産御祝(29)
御新築御祝(29)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(29)
結婚内祝(29)
出産内祝(29)
快気内祝(29)
新築内祝(29)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(29)
志「仏式」(黒白水引)(29)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(29)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(29)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(29)
御供(黄白水引)※主に関西地区(29)
御供(黒白水引)(29)
ご自宅用
ご自宅用(29)
その他
御礼(蝶結び)(29)
粗品(29)
レビュー・ポイント等
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント8%
ポイント2%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(29)
こだわり項目
色
柄・パターン
無地(1)
自然(1)
モチーフ
フラワー(1)
暮らしのスタイル
ペア(お二人用)(1)
ご家族向け(1)
テイスト
シンプル(1)
和モダン(3)
山中漆器伝統の技とこだわりをふんだんに生かした木製漆器です。
トールカップ ペア
税込11,000円
検索条件
表示順
表示件数
お正月の食卓を華やかに演出するお重箱。六つの瓢箪(ひょうたん)は、「六瓢=ムビョウ=無病」につながり、「健康長寿」をもたらす縁起の良い吉祥文様です。溜塗に貝で模様をほどこした上品なお重箱です。
越前漆器 三段重 貝入り六瓢6寸
税込71,500円
送料:税込330円
お正月の食卓を華やかに演出する日月の二段重。少人数にぴったりな大きさです。伝統的でありながらモダンな雰囲気を演出します。
越前漆器 二段重 日月6寸
税込55,000円
縁起柄「四君子」の一つ、菊をモチーフにしたやや大ぶりな漆皿。取り皿として、また盛り付け皿としてあらゆるシーンで使用でき、使うほどに漆の奥行を感じさせる深みのある器。使い込む程に艶がでます。
山中塗 菊皿5枚揃 朱
税込8,580円
漆の敷き盆で、正統派の和食の盛り付けから、好みの器をのせたり、洋菓子などに使って自由にアート気分でアレンジをお楽しみいただけます。
越前塗 漆のセンタープレート 朱
全体的に、傷が目立ちにくい乾漆仕上げ。表面の渕は石目仕上げになっており、変わった表情を演出。平らでマットな仕上げで使い易さを重視。使い込む程に艶が出ます。
越前塗 乾漆渕石目半月卓上膳 ワイン
税込5,500円
越前塗 乾漆渕石目半月卓上膳 黒
木の温もりが感じられるように欅の木を、やさしい形状にしました。自然な表情が和洋いずれの食卓にも馴染みます。
越前塗 豆皿 くるむ 紺 10cm
税込3,080円
越前塗 皿 くるむ 紺 15cm
税込4,180円
越前塗 皿 くるむ 紺 18cm
税込6,380円
手ざわりも口あたりもやさしい、伝統のある山中漆の汁椀です。塗りの仕上げが違うペアの商品です。
たち吉
聚楽 汁椀(対)
税込4,950円
欅を薄くくり抜き、内側は木目を見せる漆仕上げ、外側をメタリックカラーの塗料で仕上げたスタッキングできる漆器です。涼やかな姿ながら、持つと天然木の温もりが伝わります。
浅田漆器工芸
うつろいボウル シルキーピンクあかねセット
税込15,400円
先人の技を守りつつ、現代の感覚を融合させた、新しい漆器を提案。
山田平安堂
サラダボウル 古代朱(小)
税込3,850円
プレート 龍牙(中)
バリエーション
つやのないマットな質感は、より普段使いの器として日常に溶け込み使い込むごとに風合いが増していきます。外側はつや消しに、内側はつやを出した拭き漆で仕上げ、「秀衡椀」の形をモチーフに作りました。
FUDAN(フダン)
椀 大
税込8,800円
椀 中
税込7,700円
盃
オーバルプレート 龍水
税込8,250円
職人が一枚一枚手作りした美しいラインの竹の銘々皿。とても軽く、重ねて収納ができるのも魅力です。和菓子はもちろん、洋菓子にも合うお皿です。
象彦
象彦 青 竹銘々皿
職人が一枚一枚手作りした美しいラインの竹の銘々皿。とても軽く、重ねて収納できるのも魅力です。和菓子はもちろん、洋菓子にも合うお皿です。
象彦 白 竹銘々皿
象彦 朱 竹銘々皿
外側を木地が透ける木地溜塗りと、朱漆塗りの二色で仕上げた木目がとても美しいシンプルなデザインのカップです。軽くて、口当たりがよいのが特長です。デザートカップにもお使いいただけます。
象彦 木地溜 朱ショートカップ
税込9,900円
トールカップ 黒
トールカップ 朱
縁起の良い梅のモチーフを、おめでたい金と朱色で表現しました。運び盆はもちろん、お菓子やお料理の盛り付けにもご使用いただけます。宮内庁御用達の漆器店[山田平安堂]より、伝統的な日本の美しさをお届けします。
梅盆 渕金
税込4,400円
美しい木目が透けて見えるほど、透明な漆を塗り重ねて仕上げました。昔からある大きなサイズのお運び盆は、いくつあってもありがたい品として喜ばれます。
漆器のアソベ
長手盆 摺縁朱18
税込13,200円
慶事ギフトに最適な夫婦箸です。金で描かれた小さな松をワンポイントにしたデザインは、若いカップルからご年配まで幅広い世代に喜ばれています。
夫婦箸 手描松
税込6,050円
食卓に明るく映える自然の形と色を模した、遊び心いっぱいの小皿揃え。縁を欠いて箸置きにもなるようデザインされた、ロングセラー商品のひとつです。
箸置小皿揃 そら豆
使い勝手の良い大きさ。縁の手掛かりに松の形をくり抜いた丸盆です。濃い溜色仕上げなので、盆に載せるガラス器や陶器を映して、ひときわ美しく輝きます。
丸盆 溜松くり11
税込6,600円