この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(91)
ブランドから選ぶ
with your hands(ウィズ ユア ハンズ)(2)
Christofle(クリストフル)(4)
KORINDO(コウリンドウ)(2)
漆器のアソベ(6)
Sghr(菅原工芸硝子)(1)
STIIK(スティック)(3)
SNOOPY(スヌーピー)(1)
そうにゃん×兵左衛門(3)
祖父江ジャパン(2)
たち吉(9)
toumei(1)
念々洞(1)
能作(6)
箔一(1)
Baccarat(バカラ)(1)
兵左衛門(14)
Finlayson(フィンレイソン)(1)
Floyd(フロイド)(2)
Herend(ヘレンド)(1)
MARUNAO(マルナオ)(21)
mokune(モクネ)(1)
山田平安堂(1)
LISA LARSON(リサ・ラーソン)(1)
輪島キリモト(6)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000〜¥2,999(3)
¥3,000〜¥3,999(35)
¥4,000〜¥4,999(8)
¥5,000〜¥9,999(34)
¥10,000〜¥29,999(28)
¥30,000〜¥49,999(1)
¥50,000以上(1)
アイテム限定
高島屋限定(2)
高島屋オリジナル(4)
オンライン限定(5)
ギフト項目
ギフトサービス
自分で作る!オリジナルメッセージカード(20)
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(93)
ご持参ギフト(手提げ付)(110)
リボンサービス(90)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
ホワイトデー(1)
*母の日*(4)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(110)
紅白無地のし(蝶結び)(106)
御祝(蝶結び)(106)
寿(ご結婚御祝用)(106)
御出産御祝(106)
御新築御祝(106)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(106)
結婚内祝(106)
出産内祝(106)
快気内祝(106)
新築内祝(106)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(90)
志「仏式」(黒白水引)(90)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(90)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(90)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(90)
御供(黄白水引)※主に関西地区(90)
御供(黒白水引)(90)
ご自宅用
ご自宅用(110)
その他
御礼(蝶結び)(106)
粗品(106)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(1)
レビューあり(2)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント8%
ポイント2%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(110)
こだわり項目
色
茶(1)
マルチカラー(5)
柄・パターン
フラワー(1)
自然(1)
アニマル(3)
モチーフ
アニマル(1)
暮らしのスタイル
ペア(お二人用)(8)
ご家族向け(5)
テイスト
ナチュラル(2)
和モダン(7)
ギフト:贈るお相手別
ご両親・恩師(1)
姉妹・友人(2)
ギフト:ライフスタイル別
洗練おしゃれさん(1)
おうち好き(2)
木の素材感を生かした優しい風合いの夫婦箸と箸置きのセットです。転がりにくく、持ちやすいシンプルな五角形のお箸は、和食器はもちろん、洋テイストのアイテムにもマッチします。中世日本の文化をリードした「尾形光琳」の大胆な作風と、越前漆器職人の技術に、現代のエッセンスも加えた<KORINDO(光琳堂)>の「新たなる伝統」。暮らしに潤いと楽しさをもたらすアイテムは、ご結婚や新居のお祝いなど、さまざまなギフトにおすすめです。
KORINDO(コウリンドウ)
箸置き付夫婦箸 なごみ
税込4,180円
レビュー3件
リサ・ラーソンは1931年スウェーデン生まれの陶芸家。やさしくかわいいコケティッシュな動物の、素朴で温かみのある表情豊かなフィギュアは、本国スウェーデンのみならず、世界中で数多くのファンが急増しています。その中でも人気の猫をモチーフにした、箸置が出来ました。
LISA LARSON(リサ・ラーソン)
木箱入箸置セット
税込2,750円
福井県小浜市は若狭塗の産地として知られ、特に塗箸は国内生産の約8割を占めます。「兵左衛門」は、小浜の漆塗り職人が立ち上げたブランド。「お箸は食べ物」をポリシーに、口に入れる箸先部分には、合成化学塗料を一切使用しない、安心、安全な箸を作り続けいています。
兵左衛門
八角箸 夫婦箸セット
税込5,500円
大人気の「相模鉄道キャラクターそうにゃん」が漆塗のお箸になりました。大サイズ(23.5cm)・中サイズ(21.5cm)の夫婦セットで、そうにゃんの木製箸置き付きです。そうにゃんの可愛さが存分に表現されたお箸になっています。お土産にもギフトにも最適です。桐箱ボックスは小物入れにもご活用いただけます。ぜひ、お子様用のお箸とご一緒にご家族でそうにゃんをご愛用ください。
そうにゃん×兵左衛門
【高島屋オリジナル】そうにゃんお箸セット(ボーダー)
木の素材感を生かした優しい風合いの夫婦箸と箸置きのセットです。お箸の頭はかわいいハート型で、和食器はもちろん、洋テイストのアイテムにもマッチします。中世日本の文化をリードした「尾形光琳」の大胆な作風と、越前漆器職人の技術に、現代のエッセンスも加えた<KORINDO(光琳堂)>の「新たなる伝統」。暮らしに潤いと楽しさをもたらすアイテムは、ご結婚や新居のお祝いなど、さまざまなギフトにおすすめです。
箸置き付夫婦箸 仲良し
税込3,850円
検索条件
表示順
表示件数
先端と後方以外の指のあたる部分を十六角に削り、「極上」の持ち味と口当たりを実現。職人の緻密な手技が生む美しい佇まいです。
MARUNAO(マルナオ)
<マルナオ>夫婦箸セット 極上 十六角箸 黒檀・紫檀
税込30,800円
送料:税込330円
在庫なし
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。ミッドナイトパリは、食事とワインを楽しむ、明るいパリの風景をイメージしてデザインされた八角箸。華やかなピンクとネイビーのコントラストがロマンチックで印象的な箸です。
箸 ミッドナイトパリ
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。アオヤマブルーは、世界の流行が集まる街、青山をイメージした洗練された配色の八角箸です。
箸 アオヤマブルー
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。特上八角箸は、先端から後方まで八角の形状でストレートに仕上げているため、卓上に置かれている姿が美しく、オーソドックスながら、握った際に存在感を感じます。
特上八角箸 黒檀
税込8,800円
特上八角箸 紫檀
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。こちらの箸と箸箱のセットは、マルナオが作る携帯用のものでは最小の設計です。蓋は縦にスライドさせて開閉します。紫檀の白太と赤身のコントラストが美しい一品です。自慢のマイ箸としてお持ちください。
箸と箸箱 赤
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。こちらの箸と箸箱のセットは、マルナオが作る携帯用のものでは最小の設計です。蓋は縦にスライドさせて開閉します。樫の箸箱と黒檀の箸のコントラストがスタイリッシュな一品です。自慢のマイ箸としてお持ちください。
箸と箸箱 白
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。MARUNAO Starは、マルナオお箸の象徴でもある銘木黒檀と人工大理石を組み合わせた八角箸です。重心のバランスが絶妙で、手の中でもしっかりと固定される使用感の良い箸です。
MARUNAO Star
税込13,200円
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。MARUNAO Sunは、マルナオお箸の象徴でもある銘木紫檀と人工大理石を組み合わせた八角箸です。重心のバランスが絶妙で、手の中でもしっかりと固定される使用感の良い箸です。
MARUNAO Sun
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。MARUNAO Star&Sunは、マルナオお箸の象徴でもある銘木黒檀・紫檀と人工大理石をそれぞれ組み合わせた八角箸です。重心のバランスが絶妙で、手の中でもしっかりと固定される使用感の良い箸です。(StarとSunとのペアセットとなります。)
MARUNAO Star&Sunペアセット
税込26,400円
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。八角箸は、親指、人差指、中指、薬指が、それぞれの面をしっかりと押さえることができ、使いやすいお箸です。同素材のスプーンも、すくいやすく持ちやすい形状です。朝食をイメージした、ひと揃えです。
スイートモーニングセット 黒檀
スイートモーニングセット 紫檀
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。重さのバランスが良く、子供から大人まで使いやすいベストセラーのお箸です。含浸技術を使って樹脂を染み込ませた楓材を天辺につけ、色分けしています。
夫婦セット WPC 紫、赤
税込11,000円
青と白、赤と白、それぞれの配色が美しいペア箸。WPC素材のもつ自然な風合いをお愉しみください。
夫婦セット ターコイズ&カンパリ
四季折々の日本庭園の中に、ひときわ引き締める色彩を放つ御影石をイメージしてデザインされたヘッドが特徴です。先端が約2.5mmの形状は、小さなものもつかみやすく、日々の食事におすすめです。
特上箸 御影
日本古来の建築技法である格子(こうし)をイメージした特上箸。その名のとおり機能とデザインを両立したお箸は、飽きのこないご自身用のお箸としておすすめです。
特上箸 格子
限りなく指の感触にこだわった逸品。先端と後方以外の指のあたる部分を十六角に削り、至高の持ち味を実現しました。木目の合った面に銀を象嵌しています。八角から十六角に変化していく面の流れの美しさを、ぜひお手に取ってご覧ください。
極上 十六角箸 黒檀 235mm
税込15,400円
限りなく指の感触にこだわった逸品。先端と後方以外の指のあたる部分を十六角に削り、至高の持ち味を実現しました。木目の合った面に銀を象嵌しています。八角から十六角に変化していく面の流れの美しさを、ぜひお手に取ってお確かめください。
極上 十六角箸 紫檀 225mm
大人気の「相模鉄道キャラクターそうにゃん」が漆塗のお箸&スプーンになりました。愛らしいそうにゃんがついたお箸(18cm)とかわいいスプーン(14cm)に箸置きがついたセットです。そうにゃんの可愛さが存分に表現されたセットになっています。お色はミルキーブルー・ミルキーピンクの2色をご用意しました。お土産にもギフトにも最適です。大人用のお箸とご一緒に、ご家族でそうにゃんをご愛用いただけます。
【高島屋オリジナル】そうにゃんこども箸&スプーンセットA(ブルー)
税込4,400円
【高島屋オリジナル】そうにゃんこども箸&スプーンセットB(ピンク)
新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。携帯用八角箸は、ステンレス製のネジでしっかりと合わせることが出来る継ぎ目のわからないデザインで、ネジの周辺部分は人工大理石を用いて、耐久性や質感にこだわりました。外食先でも転がりにくい形状です。先端の繊細さは携帯箸でも健在で、箸を使う喜びを感じさせてくれます。箸袋と別に箸先をカバーする抗菌バイオライナーも付いているので、安心して活用出来そうです。
携帯用八角箸 紫檀(箸袋付)
税込16,500円
携帯用八角箸 黒檀(箸袋付)
柄は麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5種類。縁起を担いだ意味合いを持つ和柄はお祝いの事での贈りものにもおすすめです。素材の錫はやわらかく、ご自身で軽く曲げていただけます。曲げて置いたときにゆらゆらと揺れる様子が可愛らしいデザインです。
能作
箸置 輪 5ケ入
ポップなデザインの十二支が揃った箸置きです。気分でお好きなものを使っていただくのもよし、お正月にご家族それぞれの干支を使っていただくのもよし。
有田焼 十二支箸置きセット
水引の結びをモチーフにした錫製の箸置です。それぞれにおめでたい文様をかたどった箸置は、引出物や贈りものにもおすすめです。錫は100%で柔らかいので、形を変えてご使用いただくことも可能です。1箱に5種類の文様の箸置がセットになっております。
箸置 結び
末広がりの富士山と太陽に鶴をデザインした賀寿のお祝いに適した桐箱入りの夫婦箸セットです。四方に彫を入れ、下地の漆と持ち手の塗りがコントラストとなる味わい深いお箸と、除災招福のお守りや魔除けとしての意味合いのあるひょうたんのお箸置きをセットにしました。セットのお箸は、普段使いにも使いやすい食器洗浄機・乾燥機対応です。
食洗機対応箸 彫四条夫婦セット
税込6,380円
かわいらしい桜の花びらをちらした桐箱入りの夫婦箸セットです。ぼかした地色に散りばめられた細かな金の装飾がキラキラと華やぐお箸と、桜の花をモチーフにしたお箸置きのセットです。
花きらめく夫婦セット 箸置き付
税込6,050円
柔らかな口当たりとしっとりとした手触りが心地よい上塗仕上げの楕円箸。漆ならではの上品な色と艶が特徴です。輪島の地元材であるヒノキアスナロを使い、数種類のカンナを駆使し、丁寧に作られた楕円形の箸は、人間工学的にも持ちやすい形状です。
輪島キリモト
上塗楕円箸(黒)
税込6,820円
上塗楕円箸(本朱)
上塗楕円箸ペア
税込13,475円
軽くて弾力のある石川県・輪島の地元材ヒノキアスナロを使用した四方箸。角を落とした四角形の箸はやや太めでしっかり手に持つことができます。漆に輪島地の粉(珪藻土)を蒔き、傷がつきにくく、滑りにくいように仕上げました。
蒔地四方箸(黒)
税込3,520円
蒔地四方箸(赤口朱)
蒔地四方箸ペア
税込6,875円
「Sghr(菅原工芸硝子)」について:昭和7年創業、千葉・九十九里に工房を構えるガラスメーカー。創業から現在に至るまで、職人によるハンドメイドでガラス製品を作り続けている。数千種類に及ぶ、職人自らがデザインしたオリジナル製品は、ガラスをよく知る職人ならではの、流れるような美しい表情が特徴。日々の生活を楽しくするものから、国内外のシェフも愛用するガラス器まで、バリエーション豊かな製品を生み出し続けている。
Sghr(菅原工芸硝子)
花箸置き5個セット
税込3,630円
桐箱入りで、結婚の御祝や退職の御餞別など、大切な方への贈りものにもおすすめです。
たち吉
やくも 夫婦箸
税込3,300円
さいわい 夫婦箸
男性、女性ともにご使用いただける23cmのサイズ。お箸はご家庭用食器洗浄機対応です。
祖父江ジャパン
Rimpa 梅紅白
税込3,960円
愛らしい猫の箸置きは、清水焼で作られています。ご自分用にはもちろん、猫好きの方への贈りものにも最適です。お箸はご家庭用食器洗浄機対応の仕様です。
猫のさんぽみちペア箸・箸置きセット
税込4,950円
指があたる部分を八角に削ることで、やさしい使い心地を実現。黒檀と紫檀の夫婦箸です。
〈マルナオ〉夫婦箸セット 特上 百年八角箸 黒檀・紫檀
〈能作〉箸置き「花ばな」
Christofle(クリストフル)
〈クリストフル〉ユニ箸 ルージュ&ブランシュ ペアセット
鋸(のこぎり)・鉋(かんな)・鑢(やすり)を使って、加工が困難な硬くて丈夫な黒檀の木地を1本1本手で根気よく丁寧に削り出しました。仕上げは熟練の漆塗職人が摺り漆で完成させています。箸先まで縁起の良い末広がりの八角形。贈りものにも、ご自宅使いにもおすすめの一品です。
小林守 黒檀(大)
小林守 黒檀(中)
鋸(のこぎり)・鉋(かんな)・鑢(やすり)を使って、色目が明るく、加工が困難な硬くて丈夫なサティーネ木地を1本1本手で根気よく丁寧に削り出しました。仕上げは熟練の漆塗職人が摺り漆で完成させています。箸先まで縁起の良い末広がりの八角形。贈りものにも、ご自宅使いにもおすすめの一品です。
小林守 サティーネ
鋸(のこぎり)・鉋(かんな)・鑢(やすり)を使って、色目が明るく、加工が困難な硬くて丈夫なスネイクウッド木地を1本1本手で根気よく丁寧に削り出しました。仕上げは熟練の漆塗職人が摺り漆で完成させています。箸先まで縁起の良い末広がりの八角形。贈りものにも、ご自宅使いにもおすすめの一品です。
小林守 スネイクウッド(大)
税込25,300円
そら豆を模した、瑞々しい色と愛らしい形に心が和む箸置です。その独特のシルエットが食卓に明るい表情をお届けします。
そら豆 箸置
三角形の個性的なデザインが、いつもと違う食卓の雰囲気を醸し出します。
緑彩赤絵 箸置
末広がり 丸八組箸
透明度の高いアクリルに野の草花をリアルにデザインした箸置き。toumei(トウメイ)は樹脂加工のプロフェッショナル集団「株式会社益基樹脂」を母体とし、若手デザイナーと職人の技術で新しい感覚の製品を創造しています。押花(oshibana)シリーズは本物の植物が閉じ込められているような、よりリアルで活き活きとしたデザインが特徴です。
toumei
押花はしおき 5個セット c
1826年の開窯以来のクラフトマンシップで、ハプスブルク家をはじめ、世界の王侯貴族に愛されてきたハンガリーの名窯<ヘレンド>。一つ一つ手描きで丁寧に描かれ、愛嬌のある姿にファンの多いマンダリンたちが爽やかな水色の衣装に身を包み、箸置きになりました。5体セットになっており、デイリーユースにも、プレゼントにも最適です。
Herend(ヘレンド)
箸置きマンダリン5体セット(水色)
税込82,500円
「八四郎」は、その素材の選定から素地の加工、塗り、装飾、仕上げに至るまでの製法や技術にこだわっております。表出した二本のリング(金の金具部分)が美しい、「持ち手」と「箸先」の連結部分。その内部には独自に開発した技術と部品を集結しています。さらに上下の接合するジョイント部分はわずかなズレも許されない高度な正確さが要求されます。お箸を使い慣れたその手に満足のいく品をお届けするために一本一本プロの技を注ぎ、丁寧に仕上げています。携帯に便利な箸袋とホルダー兼用の箸置きのセットです。個包装のお箸拭きが3枚つきます。
携帯箸 八四郎セット 黒檀 大
携帯箸 八四郎セット 黒檀 中
STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。
STIIK(スティック)
箸2膳セット セラミックグレー
箸2膳セット ミディアムグレー
箸2膳セット チャコールグレー
熱く溶解したクリスタルをねじって成形し美しいラインを形作る「バンブートール」と呼ばれるバカラのシャンデリアアーム。その形を模したチョップスティックホルダーです。どのようなスタイルの食卓にも合う、使いやすいデザインです。
Baccarat(バカラ)
バンブー チョップスティックホルダー 2点セット
螺鈿といわれる象嵌の技法で6つの瓢箪を施したお箸です。
六瓢 夫婦箸
江戸時代、人気歌舞伎役者の袴に用いられて大流行したのが市松模様と呼ばれる格子柄。古くから日本人に愛された古典文様の夫婦箸です。
市松 夫婦箸
無病息災を願い、六つの瓢たん(六瓢・むびょう)を描いた夫婦箸です。
そくさい 夫婦箸
波佐見焼で作られた美しい白磁の箸置きに描かれているのは、のしの「蝶結び」をモチーフに生まれた柄です。また竹から作られた箸は、面を削ぎ落としたきれいな細箸。使いやすい適度な細さで、手元が美しく見えるデザインです。
箸のハコ 結び ペア箸・箸置きセット
インパクトがあり華やかな鯛の箸置きは、波佐見焼で作られています。また竹から作られた箸は、面を削ぎ落としたきれいな細箸。使いやすい適度な細さで、手元が美しく見えるデザインです。
箸のハコ めで鯛 ペア箸・箸置きセット
伝統工芸九谷焼独自の優美さを伝える品。日本の昔話(浦島太郎、桃太郎、金太郎、かぐや姫、一寸法師)をモチーフした箸置5個セット。食卓を楽しく彩ります。
九谷焼 日本昔話箸置揃い
縁起の良い吉祥文様を施した箸置き5個セット。シンプルな金ベースに盛り上げ技法で5種類の吉祥紋を施しました。立体的に描いた小紋柄が輝く華やかな箸置きです。柄は写真向かって左より、七宝、麻の葉、算木、唐花七宝、市松。
箔一
福招き箸置き 五つ小紋
菊の花をひし形に描いた夫婦箸です。菊の花は花びらが放射線上なので日光に例えられ、永遠と繁栄の吉祥柄とされています。物をつまみやすい四角の形状に箸先を仕上げました。
菊小紋 夫婦箸
夫婦愛の象徴とされる、松の葉をデザインした夫婦箸です。
とこしえ 夫婦箸
手塗りと蒔絵で本格的な塗りものです。箸置きも瓢箪のデザインで合わせました。お箸は食器洗浄機対応です。
越前塗 箸置き付夫婦箸 無病息災
日本画に描かれたような黄金の月、その月にかかる流れる雲をイメージしてデザインされた箸置きセット。秋の食卓を飾ってみてはいかがでしょうか。
Floyd(フロイド)
雲月2膳セット
「詫び・寂び」の中に美を求める日本人の心、日本古来の色を漆で表現した塗箸です。
漆器のアソベ
塗箸 黒琥珀
税込7,700円
塗箸 紅琥珀
長寿や繁栄を表す唐草紋様に桜紋様を合わせた塗箸です。
塗箸 唐桜 黒
塗箸 唐桜 朱
くりかえす穏やかな波紋様に末長い幸せを願って。
塗箸 波の花 黒
塗箸 波の花 朱
岐阜の地場産業から脈々と受け継がれてきた木の文化を現代にいかしたいという思いから木のある暮らしを提案いたします。無垢の木材にこだわり「木」本来の温かみと重厚感を大切にしたmokuneシリーズから使いやすさと美しさを兼ね備えた商品を提案いたします。ご自宅用としてはもちろんのことギフトにもお勧めです。
mokune(モクネ)
木曽檜 桜箸置きセット
桜絵が箸の風格を表現しています。天先が丸くて洗いやすく、箸先にすべり止め加工を施しています。
若狭塗 夫婦箸 かすみ桜
削り箸の形状が持ちやすく、塗分け目が金で絵付けをしています。
越前塗 箸置き付夫婦箸 日々好日
ピーナッツの仲間たちのほのぼのとしたしぐさが立体となり、毎日の食卓で使いたくなるシンプルで可愛い箸置きのセットです。
SNOOPY(スヌーピー)
箸置5個組
初夢に見ると縁起がいいとして昔から知られている「一富士二鷹三茄子」をモチーフにした箸置です。
【高島屋限定】京焼 箸置 一富士二鷹三茄子
フィンレイソンは1820年に創業された、北欧フィンランド最古の時スタイルメーカー。50-60年代に生まれたクラシック柄と、そのシーズンのトレンドカラーやモチーフをとらえた魅力的な新柄による、豊富なバリエーションを構成しています。その中でフィンレイソンを代表する人気の柄を染付で箸置にデザインしました。
Finlayson(フィンレイソン)
木箱入箸置揃
大胆に描かれた2種類の金の刷毛目。こちらは、職人が一本一本、手で描いた金彩の蒔絵の天削箸です。漆黒と金のコントラストから、手描きならではの躍動感や力強さが感じられます。
山田平安堂
夫婦箸 龍烈
税込6,600円
輪島塗の上に金銀で鶴と亀を描いた、縁起の良い夫婦箸です。
輪島塗 鶴亀夫婦箸
バリエーション
独特の風合いを持つ津軽塗の箸です。滑り止め加工付。
津軽塗 こごりめじや箸
独特の風合いを持つ津軽塗の夫婦箸です。滑り止め加工付。
津軽塗 こごりめじや夫婦箸
税込12,100円
風情ある桜の箸置。富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術をもとに、製作しています。桜の花びらをデザインした錫100%の箸置。鋳物ならではの鋳肌の風合いと、桜の日本的で美しい風情が食卓を華やかに演出します。ご自宅用にはもちろん、化粧箱入りなので、大切な方への贈りものにもおすすめです。
箸置-「さくら」-5ヶ入
品のあるカラーとトップのシルバーがアクセントの、食卓を引き締めてくれるお箸。さまざまなセッティングにも合うシンプルなラインが特徴です。幸せを橋渡しする縁起物として、贈りものにも最適です。
ユニ 箸 ペアセット ノワール&ブランシュ
ユニ 箸 ペアセット ノワール&ルージュ
唐木(からき)は、紫檀、黒檀、白檀など、熱帯地方からの輸入銘木全般の総称のことをいいます。もともと中国を経て輸入したことから、「唐木」といわれています。建材、家具などに重用される、堅い材質と美しい色合いや光沢が特徴です。
江戸唐木箸 六角 中
江戸唐木箸 七角 大
江戸唐木箸 七角 中
江戸唐木箸 八角 大
江戸唐木箸 八角 中
若狭塗箸は、今から約四百年以上も昔、安土桃山時代に日本で初めて塗箸として誕生しました。箸先には滑り止め加工が施してあり、使い勝手を重視して作られています。
若狭塗 染木市松箸セット(5膳)
虹色の光沢をもつ貝殻の真珠層を材料に、桜の花びらにカットして貼り付けたお箸。神秘的な貝の煌めきと独特の質感が特徴です。お箸は食洗機対応に加工してあり、桜柄モチーフの箸置もセットになっています。
月のしずく桜夫婦セット 箸置付
レビュー1件
繊細で華やかな絵付けを施した、仲睦まじいおしどり。さまざまな慶事にふさわしい箸置です。
紫泉窯 おしどりペア箸置
品のあるカラーとトップのシルバーがアクセントの、食卓を引き締めてくれるお箸。スタイリッシュなナイフレストを箸置きとして組み合わせました。幸せを橋渡しする縁起物として、贈りものにも最適です。
ヴェルディゴ ナイフレスト&ユニ 箸 ペアセット(ルージュ/ブランシュ)
税込22,000円
可愛らしいうさぎをデザインしたお箸。うさぎの形をした箸置き付きです。うさぎは月の使いと言い伝えられ「ツキを呼ぶ」縁起のいい動物。また、飛び跳ねる姿は飛躍の象徴とされたり、長い耳は福を呼ぶと言われたりと、お祝いにぴったり。大切な方への贈りものにどうぞ。
幸せの白うさぎ
使いやすい丸八箸。頭部分は丸く、ことが丸く収まるように。持ち手部分はお箸の先まで八角。箸置きの富士山は、「富士」を「不死」となぞらえたり、末広がりの形は「末永く」と言われたりと、長寿のお祝いにもぴったり。大切な方への贈りものにどうぞ。
末広がり丸八箸
京焼は、京都千年の歴史につちかわれた独持の文化風土にはぐくまれ、華麗にして繊細で日本の代表的な伝統工芸品です。文化遺産の富士山の四季折々を表現している箸置です。(2個組)
【高島屋オリジナル】京焼 洸春窯 富士山ペア箸置
京都・清水で故 人間国宝 近藤悠三の染付けの伝統を受け継ぐ<念々洞>が、京都栂尾・高山寺に伝わる「国宝 鳥獣戯画」を器シリーズにプロデュースしました。
念々洞
高山寺 鳥獣戯画 箸置きセット(6個)
使いやすいお箸に箸置きを添えたギフトセット。箸置きの富士山は、「富士」を「不死」となぞらえたり、末広がりの形は「末永く」と言われたりと、まさに長寿のお祝いにぴったり。大切な方への贈りものにどうぞ。
末広がり丸八箸セット
長崎県波佐見町で約400年も続く「波佐見焼」。その伝統と技術に、使いやすさとカジュアルさが加わったモダンなお茶碗。透かし模様の伝統技法ほたる手をアレンジした、クリスタルドロップ柄。箸・箸置付のペアセットを、趣きある木箱に入れました。日本人が長い暮らしの歴史の中で培ってきた手に持つ食器と手の関係。微妙な手触りや重さがいつしか手になじみ、なじんだ食器は使いやすく、日常に安心感を与えてくれる。<With your Hands>シリーズは、そんな器を大切な方へお届けします。
with your hands(ウィズ ユア ハンズ)
クリスタルドロップペア飯碗(箸・箸置付)
長崎県波佐見町で約400年も続く「波佐見焼」。その伝統と技術に、使いやすさとカジュアルさが加わったモダンなお茶碗。素地を削って模様を作る「飛びかんな」の技法で施したニットのようなユニークなデザイン。箸・箸置付のペアセットを、趣きある木箱に入れました。日本人が長い暮らしの歴史の中で培ってきた手に持つ食器と手の関係。微妙な手触りや重さがいつしか手になじみ、なじんだ食器は使いやすく、日常に安心感を与えてくれる。<With your Hands>シリーズは、そんな器を大切な方へお届けします。
ニットラインペア飯碗(箸・箸置付)
富山県高岡で400年受け継がれてきた鋳物の高度な技術をもとに、現代のライフスタイルにも溶け込む一品を作る<能作>。数字の「8」の字をモチーフにした箸置です。漢字の「八」は末広がりで縁起が良いとされ、お祝いのシーンで喜ばれます。錫100%の柔らかい特性を生かしたこちらの箸置は、結びをお好みの形に変えてご使用いただけます。普段の食卓はもちろん、おもてなしのシーンにも趣を添えます。気品漂う桐箱に入れた5点セットは、贈り物や引出物にも最適です。
箸置 「8」 5ヶ入り
富山県高岡で400年受け継がれてきた鋳物の高度な技術をもとに、現代のライフスタイルにも溶け込む一品を作る<能作>。かたばみの葉をモチーフにした箸置です。錫100%の柔らかい特性を生かし、お好みの形に変えてご使用いただけます。子孫繁栄の願いを込めて家紋にも使われるかたばみは、縁起物として喜ばれます。5つのうちの1つは四葉という、ちょっとうれしいサプライズも。ボックス入りのこちらのセットは、お祝いの贈り物や引き出物にも最適です。
箸置「かたばみ」5ヶ入り
淡いカラーが可愛らしい蝶の箸置きセットです。愛知県瀬戸の職人が、ひとつひとつ丁寧に手吹き彩色を施しました。化粧箱に、ブルー・パープル・グリーン・ピンク・イエロー、5色の蝶を仲良く並べてお届けします。ご家族みんなの食卓や、ホームパーティーのテーブルを華やかに彩ります。ギフトにおすすめです。
Butterfly 箸置き