快気内祝い

日本酒・焼酎 ランキング

全 61件(1-61件表示)

集計期間
集計期間
NEW

石川酒造(三重)

ふきい 純米吟醸 桜 グラスセット

税込4,180

鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。原料米を削って磨き上げ丁寧に仕込みました。米の旨味を醸した極めてまろやかな味わい、後味も良く、爽やかでフルーティな香りをお楽しみください。華やかで印象的な桜のプリント瓶に詰めました。※冷感桜グラス:グラスに冷たい飲み物を注ぐと色が変化して桜が満開に。※グラスは一客となります。イメージ画像は色が変化した状態も掲載しているため、二客となっております。

NEW

八鹿酒造

一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。おすすめの飲み方は、深い味わいと長く展開していく余韻を堪能していただけるオンザロックです。時間が生んだ美味しさと、かつての銀座を照らしたガス灯がモチーフのオリジナルボトルとともに、7年の歳月に想いを馳せる豊かなひと時をお愉しみください。

NEW

山梨銘醸

1750年の創業以来、白州の大自然と歩んできた七賢。料理人として自然の恩恵を享受してきた巨匠、アラン・デュカス。日本酒の搾り粕である酒粕に含まれた華やかな香りを有するアルコールを蒸溜することで取得する焼酎(スピリッツ)を、同じく白州の地でウイスキーづくりを行うサントリー白州蒸溜所の樽で熟成させることで、世界で唯一無二の蒸溜酒が生まれました。自然と調和する醸造芸術の未来を追求した、サステナブル・スピリッツ。

NEW

朝日酒造(新潟)

久保田 萬寿

税込9,900

華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒です。麹から生まれるふくらみの柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉まで続き、上質な時を彩ります。

NEW

旭酒造

獺祭のフラッグシップ、「磨き二割三分」を中心に3種類を飲み比べられるお試しセットです。

NEW

旭酒造

23%まで磨いた山田錦を使った「磨き二割三分」は、華やかな香りと上品な甘み、余韻が魅力。※お一人様3本までとさせていただきます。

NEW

旭酒造

通常の獺祭は、ヤブタ式と言われる加圧式で搾られたお酒を使用しております。より綺麗な味わいの獺祭を目指し、獺祭では2000年に清酒業界において商業ベースで日本で初めて旭酒造が遠心分離機を導入。無加圧状態でもろみから酒を分離するため、純米大吟醸の本来持つべき香りやふくらみなどの美点が崩れることなく表現できた、華やかで繊細な味わい。

NEW

舩坂酒造店

「純」セット

税込9,760

「杜氏 平岡誠治」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的な純米大吟醸酒。「純米吟醸 深山菊」は、口の中に広がる米の甘味と旨味の中にピリッとした辛さを少し感じる純米吟醸酒。「深山菊秘蔵 特別純米」は、コクのある深山菊の銘柄コンセプトを踏襲しながら、キレが良い純米酒。岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を使用した2種類の「深山菊」と山田錦を50%精米した杜氏の自信作「杜氏平岡誠治」、違った味わいの純米酒が飲み比べできる詰め合せです。

NEW

光酒造(福岡)

特別に醸造した本格麦焼酎をスペインより直輸入したシェリー酒樽でじっくりと寝かせ、更にその中から優れた味わいと香りを奏でる樽を選別した琥珀色に輝く麦焼酎です。ロックが一番おすすめですが、ハイボールもマッチします。

レビュー1件

NEW 高島屋限定
花聚楽 大吟醸
高島屋限定

佐々木酒造

花聚楽 大吟醸

税込5,500

豊臣秀吉が建てた聚楽第の南端に位置する佐々木酒造。洛中における酒造りの伝統を守り続ける「洛中伝承」という、創業以来の精神のもと、規模は小さいながらもこだわりをもった蔵元です。蔵の敷地内に湧く良質で豊富な地下水と、厳選された品質の高い山田錦で丁寧に仕込みました。ラベルも壁画絵師の木村英輝氏が、高島屋の代名詞「薔薇」をモチーフにデザインした高島屋限定品です。

NEW

京屋酒造

上品な味わいが楽しめる宮崎紅芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみくださいませ。和食やフレンチの魚料理にもお勧めです。ひしゃくですくってグラスに注いでお召し上がりください。パーティーなど華やかなお席にもぴったりです。

レビュー1件

NEW

八鹿酒造

3タイプの美味しさが楽しめる「銀座のすずめ」白麹・琥珀・黒麹の詰め合わせです。スッキリとなめらかな飲み口の「白麹」と、樫樽で熟成したまろやかな口当たりの「琥珀」、香ばしく麦本来の旨味が際立つ「黒麹」。多彩な美味しさと上品なボトルは、贈りものに最適です。※「銀座のすずめ琥珀」は2007年以降、モンドセレクション蒸留酒部門において、最高金賞を15年連続受賞いたしました。

NEW

宮下酒造

「鬼神温羅シェリー樽貯蔵原酒44度」は原酒をそのままシェリー樽で熟成、鮮やかな琥珀色でほのかに甘い香りと押し味があり、洋酒のような風味をもっています。飲み方はロックがお勧めです。「芋じゃがぁ」は、米・米こうじをベースに岡山県産「黄金千貫」をブレンドして醗酵・蒸留・熟成。華やかなさつまいもの香りと上品ですっきりした味わいに仕上げています。

レビュー1件

NEW

八海醸造

八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の水」で醸した純米大吟醸。45%まで精米することで切れのよい飽きのこない純米酒に仕上げました。透明感のある味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる食中酒です。

NEW

朝日酒造(新潟)

香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。

NEW

佐々木酒造

京の吟醸酒セット

税込5,115

京生粋:「金明水・銀明水」を仕込み水に、京都産米、京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた京の酒。おだやかではんなりとした味わい。平安四神ブラック:厳選された原料米を使い、日本酒本来の旨味と、果実のような吟醸香をバランスよく仕上げた、すっきりとした辛口。爽やかで軽快なタイプ。画家・木村英輝さん描き下ろしのラベル。

NEW

明利酒類

過去水戸の梅まつり全国梅酒大会にて優勝(黄門賞)を受賞している梅酒です。甘味は、はちみつと黒糖を使用しており奥行きのある贅沢な味わいとなっています。

NEW

八海醸造

降雪量の豊富な魚沼の地に古くから伝わる低温の食糧貯蔵庫「雪室」を酒づくりに活かし、大量の雪を収納した蔵の中で熟成させました。三度前後という低温が雪によって安定的に保たれます。この環境で三年の歳月をかけまろやかに育った酒です。

NEW

石本酒造

精米歩合48%に磨いた山田錦を使用。米本来の旨味をしっかりと出している、越乃寒梅の純米大吟醸酒です。酸味を抑えた幅と厚みのある味わいが特徴で、とろりとした滑らかさと香りも大きな魅力。ゆっくりと味わっていただきたいお酒です。

NEW

宮下酒造

幻の米「高島雄町」を精米歩合35%まで磨き、岡山の豊かで良質な水と伝統的な備中杜氏の技術で醸し出された純米大吟醸酒です。華やかで上品な吟醸香とふくらみのあるまろやかな味わいが特徴。安政6年(1859年)、備前国上道郡雄町村(現在の岡山市中区雄町)の岸本甚造氏が大山で2本の稲を見つけて持ち帰り、自らの田んぼで栽培した大粒のモミが「雄町米」のはじまりといわれており、この高島地区で栽培された雄町米はまさに雄町米の元祖といえます。100年以上も前に発見され、現在も残るただ1種の混血のない米として、明治41年に岡山県奨励品種となり、現在も多くの杜氏や日本酒愛好家に強く支持され続けています。その品質の優良性から、現在全国で使用されている山田錦や五百万石など酒造好適米のルーツであるとされています。

NEW

菊池酒造

岡山の誇る「雄町米」を用い、社長杜氏が備中流の酒造りの技を用いて細心の注意を払い丁寧に醸した自然の恵みの酒です。ふだん日本酒を嗜まれない初心者や女性の方にも飲みやすい、芳醇な香りと雄町らしいふくよかな旨みが特徴です。ワイングラスやシャンパングラスで冷やしてお楽しみください。

レビュー2件

NEW

篠崎

常圧蒸留後、樫の樽で5年間貯蔵。鮮やかな琥珀色で、ウィスキーやブランデーを思わせる芳醇な香りと飲み口。モンドセレクションで17年間連続金賞受賞。

NEW

堀江酒場

夢雀

税込96,800

1764年山口県岩国市に創業した堀江酒場。日本では神に仕える鳥と称される「雀」と一緒に「夢」を世界に運ぶとの思いを込めて「夢雀(むじゃく)」が誕生しました。日本の名水百選にも選ばれる清流錦川の湧水で仕込み、酒米は伊勢神宮の御神田にて生まれたとされるイセヒカリを使用し、精米歩合を1割8分まで丹念に磨きあげました。栓をあけると花のような甘い香りが広がるのが特徴で、味わいはデザートワインのような甘口でありながら、しっかりとした酸も感じられ、世界のセレブリティに愛されるお酒をつくるといったコンセプトにふさわしく乾杯酒や食前酒、あるいは食後のデザート酒など華やかな場に適しています。

NEW

白石酒造

黒天狗

税込3,108

カメ壺で仕込んだ焼酎を更にかめ壺で貯蔵熟成させました。3年の眠りがもたらす円やかさと芋の香りがほのかに漂う焼酎。代表銘柄の天狗桜の名に黒麹をかけて命名しました。

NEW

八海醸造

ロの中ではじける泡の秘密は“瓶内二次発酵”。瓶の中に発酵の過程で生じた炭酸ガスを閉じ込めました。グラスに注いだとき繊細な一筋泡が立つ透明な日本酒です。フルーティーな香りと上品な甘み、爽やかなスパークリングの口当たりをお楽しみください。

NEW 送料込み
伊佐錦飲み比べ2本セット
送料込み

大口酒造

焼酎の名産地として名高い伊佐地方は、美味で知られる伊佐米の産地であり、清流、寒冷な気候など自然豊かな環境がおいしい焼酎を育んできました。伝統の黒麹を使用し、華やかな香りとコクのある黒伊佐錦。主原料のオレンジ芋の特性が活きた、フルーティーな香りが特徴の伊佐小町。いずれも豊かな自然と風土から生まれた焼酎です。

NEW

三和酒類

同じ麦焼酎でも原酒の種類や蒸留方法、度数の違いなど、味わいの幅を広げた3つの個性をセットにいたしました。飲み方やお料理に合わせて選べる楽しさを、ぜひ贈りものに。

NEW 送料込み
黒伊佐錦・甕伊佐錦セット
送料込み

大口酒造

鹿児島県伊佐市の清流・寒冷な気候など自然豊かな環境を大切に、おいしい焼酎を育んできました。伝統の黒麹仕込みで華やかな香りとコクのある黒伊佐錦。甕(かめ)三年貯蔵が織りなす芳醇な香りと深いコクが特徴の旨さ際立つ甕伊佐錦の2本セットです。

NEW

渡辺酒造醸

清流・長良川の鮎に合う味わいをイメージした日本酒「清流の国」。酒米に岐阜県産特別栽培米ハツシモを使用し、奥長良川の名水「高賀の森水」で仕込みました。透明感のある味わいにお米本来の旨みを感じるやや辛口の「大吟醸」、口当たりが柔らかく味わいが広がる「純米」、2種類の味が楽しめる飲み比べセットです。

NEW

本田商店

龍力 大吟醸 上松

税込5,500

姫路網干・本田商店。会長、社長の山田錦へのあくなき挑戦により、解明されていく、山田錦と土の相性。山田錦の生れ故郷・吉川上松の米に拘る鑑評会出品用大吟醸。

NEW 高島屋限定
最高金賞受賞酒詰合せ
高島屋限定

室町酒造

今から約160年前に発見された唯一の原型品種「雄町米」でつくったお酒の詰合せで、2021年モンドセレクションにて最高金賞に輝いた純米大吟醸と2011年BTI(アメリカ)国際酒類コンテストにて金賞に輝いたお酒の詰合せ。冷やしてご賞味ください。

NEW

出水酒造

原料芋に鹿児島県産黄金千貫、麹米に伊佐米を使用し、昔ながらのかめ壷仕込で丁寧に仕込んだ原酒を信楽焼のかめ壷で5年間寝かせた全量古酒。3年熟成の「泉之國」から、さらに2年間かめ壷で熟成させ、より深みのある焼酎になりました。

NEW

牧野酒造

330周年記念酒は、創業者に敬意を表して初代の名前である「牧野長兵衛」と名付け、330本限定生産で製造しました。創業当時の製法、生もとづくりを復活させて醸した純米大吟醸酒です。華やかな香りを持ち合わせていながら決して華やかすぎず、しっかりとした甘みと酸味の絶妙なバランスが楽しめます。お米の甘さは心地よく、シャキッとした酸味があって生もとらしい力強さが感じられます。縁起の良いジャパニーズレッドのボトル色で木箱を開けると、伏せられた盃の上に逆さに立たせたボトルフォルムがまるでグラスに見える斬新なデザインとなっています。誕生日や記念日、還暦のお祝いなどあらゆるお祝いのシーンに最適です。長い歴史を支えてくださった皆様に感謝の気持ちを込めてお届けしたい一品です。

NEW

泉橋酒造

神奈川県海老名市で栽培している酒造好適米「楽風舞(らくふうまい)」を35%まで磨き、伝統的な醸造法・生もと仕込みで丁寧にじっくりと醸しました。濃厚で上品な甘みが魅力のお酒です。

NEW

薩摩酒造

樫樽貯蔵ならではの魅惑的な琥珀色と10年の長きに渡る熟成が醸し出す馥郁たる香りと芳醇な味わいが幸せな空間を演出します。10年という歳月に想いを馳せながら、ストレートやロックでどうぞ。

NEW

齋彌酒造

明治35年に秋田県鳥海山を望む由利本荘市に創業した「齋彌酒造店」。ひたすら旨い酒を求め、杜氏の探究心から生まれた、繊細な味わいと豊かな香りの大吟醸です。

NEW 高島屋限定
京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉
高島屋限定

京都市内で酒造りを続ける5つの蔵元、招徳酒造・玉乃光酒造・佐々木酒造・齋藤酒造・北川本家より、醸造アルコールを使わない純米酒、中でも精米歩合の高い純米吟醸酒と純米大吟醸酒に限って詰め合わせました。京都の日本酒の特徴である、酸の穏やかで柔らかな味わいが繊細な和食との相性も良く、京都の銘酒の香りと旨味をじっくり感じていただけます。

NEW

宮下酒造

現代の名工である中浜昭夫氏の指導のもと、後継者である若手杜氏が丹精込めて造る至極のお酒。じっくりと低温で熟成し、吟醸香と味のバランスのよさをめざし、さわやかさとまろやかさを追求した大吟醸酒。冷やまたは常温でお飲みください。高級感ある木箱入りです。

レビュー1件

NEW

西酒造

薩摩宝山 福寿

税込6,050

地元・鹿児島で長く愛されている薩摩宝山を3年以上熟成させました。まろやかな風味と濃厚な深みのある味わいと、芋本来のふくよかな香りが特長です。

NEW

菊池酒造

岡山の誇る「雄町米」を用い、社長杜氏が備中流の酒造りの技を用いて細心の注意を払い丁寧に醸した自然の恵みの酒です。ふだん日本酒を嗜まれない初心者や女性の方にも飲みやすい、芳醇な香りと雄町らしいふくよかな旨みが特徴です。ワイングラスやシャンパングラスで冷やしてお楽しみください。

NEW

長谷川酒造

洗米から搾りまで昔ながらの手造りで仕込まれた大吟醸。もろみを酒袋に入れ吊るし、長時間かけ一切の力を加えず、一滴一滴自然に落ちる雫を集めた限定酒です。

NEW

齋彌酒造

良質の酒造好適米を45%まで磨き、低温長期熟成で米の旨みを最大限にまで引き出した純米大吟醸酒。メロンを想わせる果実感のある香りで、口に含むと芳醇な味わいが広がります。

NEW

秋田清酒

秋田の厳冬の中ゆっくりと寒造りで醸し上げた「秋田酒こまち」を使用した純米大吟醸です。刈穂蔵周辺の雪景色を表わしたような透明感のある華やかな香りときれいに広がる味わいが特徴です。晴れの日の目出度い贈りものに大変魅力な一品です。

NEW

石本酒造

越乃寒梅 梅酒

税込4,180

乙焼酎と、味に幅があり十分な熟成が期待できる『紀州の南高梅』、綺麗で澄んだ香りが特徴の『群馬の白加賀』、そして地元『亀田の藤五郎梅』、さらに北海道の甜菜(てんさい)を原料とする氷砂糖を使用し、濃厚な味わいに仕上げました。

NEW

石川酒造(三重)

原料米の三重県産山田錦を削って削って半分以下に磨き上げ、丁寧に仕上げました。冷やしてお飲みいただければ、その爽やかな辛口が一段と引き立ちます。

NEW

寒梅酒造

口当たりは爽やかで果実感があり、口に含むと、奥深い豊かなコクが広がります。後味はゆっくり余韻を残しながら、スッと綺麗に切れていく。宮城県に蔵を構える「寒梅酒造」より、「EXTRA CLASS」を冠した特別仕立ての1本です。