この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(24)
ブランドから選ぶ
天の川酒造(1)
雲海酒造(1)
老松酒造(1)
オガタマ酒造(1)
京屋酒造(1)
軸屋酒造(1)
常楽酒造(1)
瑞泉酒造(2)
高田酒造場(1)
種子島酒造(1)
鳥飼酒造場(1)
錦灘酒造(3)
吹上焼酎(2)
房の露(1)
紅乙女酒造(1)
宮下酒造(3)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000〜¥2,999(2)
¥3,000〜¥3,999(8)
¥4,000〜¥4,999(8)
¥5,000〜¥9,999(4)
¥10,000〜¥29,999(2)
アイテム限定
高島屋限定(3)
高島屋オリジナル(2)
オンライン限定(7)
ギフト項目
ギフトサービス
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(2)
ご持参ギフト(手提げ付)(22)
リボンサービス(11)
のし紙・掛紙・用途
お祝い用
慶事用包装・のしなし(24)
紅白無地のし(蝶結び)(24)
御祝(蝶結び)(24)
寿(ご結婚御祝用)(24)
御出産御祝(24)
御新築御祝(24)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(24)
結婚内祝(24)
出産内祝(24)
快気内祝(24)
新築内祝(24)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(24)
志「仏式」(黒白水引)(24)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(24)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(24)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(24)
御供(黄白水引)※主に関西地区(24)
御供(黒白水引)(24)
ご自宅用
ご自宅用(24)
その他
御礼(蝶結び)(24)
粗品(24)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(3)
★★★★★(2)
レビューあり(5)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント3%
ポイント1%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(24)
こだわり項目
食感
やわらかい(1)
名工杜氏による黒麹仕込みの初垂れを封じ込めた珠玉の高級芋焼酎。ひとたび口に含めば、あふれんばかりの生命力に満ち溢れた旨味が広がります。燃え盛る炎の様に熱く迫りくる高貴なる味わいをお届けします。
常楽酒造
黒麹初垂れ 蔵座幸一
税込5,500円
地元鹿児島でもほとんど知られていない、幻の芋とも呼ばれている栗黄金(くりこがね)を原料としている芋焼酎。上質でとろりとした上品な甘味は他の芋焼酎では味わえない特徴のひとつ。この風憚は熟成が進むほどまろやかになり、これまでにない芋焼酎の新たな魅力をお楽しみいただけます。
吹上焼酎
風憚
税込4,070円
ほんのりかおる甘い香りの中に、樽貯蔵特有のスモーキーな味わいがくせになります。使用している甕壺は、美濃東部で作られた美濃焼です。飲み終わった後は、また別の焼酎を入れてお楽しみいただけます。
宮下酒造
本格米焼酎シェリー樽貯蔵「初代亀蔵」1.8L
「鬼神温羅シェリー樽貯蔵原酒44度」は、原酒をそのままシェリー樽で3年以上熟成、鮮やかな薄赤褐色でほのかに甘い香りと押し味があり、飲む人をとりこにします。飲み方はロックがお勧めです。「芋じゃがぁ」は、米・米こうじをベースにさつまいもをブレンドして醗酵・蒸留・熟成。華やかなさつまいもの香りと上品ですっきりした味わいに仕上げています。
全国酒類コンクール第1位受賞 焼酎セレクション
税込4,400円
レビュー1件
「チンタラリ」の製法は江戸時代まで遡る。今日の焼酎文化の土台を造った河内菌で知られる弊社初代・河内源一郎が明治41年の資料として持っていた製造レシピを元に造られ、水を使わずに麹と芋だけを甕壷で固仕込みし、復元させたカブト釜蒸留機を用いて、直火でじっくりと蒸留させたものを、さらに甕壷等で10年寝かした、昔ながらの手作業に、とことんまでこだわった貴重な銘柄です。「本物を求める方」だけに贈る特別な焼酎です。木箱入・切子グラス付。
錦灘酒造
チンタラリ
税込16,500円
検索条件
表示順
表示件数
送料:税込330円
厳選した紅寿甘藷を黒麹で仕込むことにより、素材が持つ本来の旨みを十二分に引き出しました。コクとまろやかさが特徴のお湯割に最高な一品。この商品は原酒ですので、お湯割、ロック、ストレートとお好みでお召し上がりいただけます。原酒ならではの重厚感のある味わいをどうぞお楽しみください。
京屋酒造
時代蔵かんろ原酒 720ml
税込3,415円
高田酒造場。なでしこ酵母で仕込む花の香りを思わせる繊細な香りと、飲み飽きしない優しさ、蒸留過程の品質の高い部分を商品にしています。
高田酒造場
あさぎりの花
税込2,970円
宮崎高千穂・雲海酒造。神々の伝説が残る神秘の森で熟成された、秘蔵長期熟成蕎麦焼酎。アルコール度数38°マヤンが「神々の里じゃのう」と呟いた、高千穂・国見ヶ丘。その深い森の中の一本のトンネル。夏はひんやり涼しく、冬はほのぼの暖かく、静けさと安らぎの中で育まれた長期熟成蕎麦焼酎。
雲海酒造
マヤンの呟き
税込3,300円
酒造好適米の五百万石を用いて、400年の歴史ある技で仕上げました。ソフトな味わいで切れ味も上品です。冷やしてストレートかロックでお楽しみください。
鳥飼酒造場
吟香 鳥飼(2本セット)
税込4,510円
30年物の秀逸な樫樽原酒を中心に、樽原酒を厳選ブレンドしました。柔らかな熟成香、円やかなコクと充実の旨味が広がります。
房の露
ショウエクセレンス
税込3,850円
風憚 原酒
税込3,080円
原料の風味と個性を最大限に引き出す常圧蒸留法で醸しあげた「天の川」を、15年もの間、じっくり、ゆっくりと貯蔵熟成させた珠玉の一滴です。
天の川酒造
天の川 15年古酒
税込3,666円
長期貯蔵酒独特のやわらかい味わい、芳醇な胡麻の香りが特徴です。グラスに広がるマイルドな香り、口に柔らかく広がる熟成した旨み、そして、スムースな余韻。高級感あふれる胡麻焼酎です。
紅乙女酒造
紅乙女ゴールド
税込4,015円
甕仕込み白麹造り。瓶詰後じっくりと石蔵で長期貯蔵しました。熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。
軸屋酒造
紫尾の風 30% 720mL
税込3,972円
原料となる芋に有機栽培の紫芋を使用し、麹米も有機栽培の新潟産コシヒカリ。原料すべて有機栽培という蔵元こだわりの焼酎です。スッキリとした飲み心地を楽しめます。ロック・ストレートでの飲み方がおすすめです。ヴィンテージ風ラベル仕様。
種子島酒造
紫極 25% 720mL
税込10,496円
昔ながらに仕込んだ原酒を、封印甕でじっくり寝かせた秘蔵の逸品。甕壺熟成した焼酎ならではの芳醇な香り、まろやかな口当たりに仕上がっています。
オガタマ酒造
蛮酒の杯 箱入 25% 1800mL
税込4,348円
鹿児島県産本格芋焼酎の2本入りギフト。甕仕込み芋焼酎のまろやかな風味をご賞味ください。
杜の妖精・甕仕込鄙の蔵人詰合せ
税込5,705円
【オンライン限定】当社創始者の「河内源一郎」が分離に成功した焼酎用の麹菌「河内菌」は、現在日本で製造されている焼酎の約80%に使われております。近代焼酎の父と呼ばれる河内源一郎の意思を継ぐ三代目の自信作「麹屋三代」。 「薩摩自顕流」は江戸時代に薩摩島津家が幕府への献上品として造っていた米焼酎を復元した逸品。2009年IWSC(世界酒類コンテスト)焼酎部門にて世界第1位を獲得。
薩摩の芋・米焼酎詰合せ
税込4,950円
沖縄の海をイメージした色を手作りの琉球ガラスボトルに、すっきりとした味わいの20度の泡盛を詰めました。オンザロックや水割り、カクテルベースで気軽に楽しめます。
瑞泉酒造
瑞泉コーラルブルーボトル
沖縄の海をイメージした色を手作りの琉球ガラスボトルに、3年以上熟成させた35度の古酒泡盛を詰めました。飲み方は、オンザロックや水割り、ソーダ割りもお勧め。
瑞泉アクアブルーボトル
酒米を使用した「米じゃがぁ」、岡山特産の二条大麦を使用した「麦じゃがぁ」、黄金千貫を使用した「芋じゃがぁ」。風味の違うさまざまな味わいをお楽しみいただけます。
吉備の地焼酎飲み比べ3本セット
税込4,180円
当社創始者の「河内源一郎」が分離に成功した焼酎用の麹菌「河内菌」は、現在日本で製造されている焼酎の多くに使われております。近代焼酎の父と呼ばれる河内源一郎の意思を継ぐ三代目の白麹仕込の自信作「麹屋三代」。「一葉の恋日記」は黒麹ゴールド菌使用。本来の黒麹が持つコク、香りを有しながら独自の甘み旨みの強い味わい。
種麹屋の白・黒麹の芋焼酎セット
税込4,620円
呑みきりサイズ(300mL)の鹿児島本格焼酎5銘柄の詰合せ。いも焼酎と黒糖焼酎、蔵元ごとの味わいの違いをお楽しみください。
本坊商店 本格焼酎呑み比べ ミニボトル5本セット
ほのかな樽の香りを持つ、飲み易いタイプの麦焼酎。ロックでしっかり味わっていただくのがおすすめです。
老松酒造
麹屋伝兵衛
税込2,860円