午前10時30分~午後7時30分
※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。
【本館】休業の売場・ブランド
■地下1階
●フォション(※イートインのみ休業。)
●グラマシーニューヨーク(※イートインのみ休業。)
●赤トンボ(※毎週月曜日のサンドウィッチの販売のみ休止。)
【本館】時短営業の売場・ブランド
■5階
●JTB《ご予約制》午前10時30分~午後6時(※最終受付は午後5時30分まで。)
■8階
●ギフトサロン 午前10時30分~午後7時(7月18日(月)まで)
●ばらのギフトセンター 午前10時30分~午後7時
●特別食堂 午前11時~午後8時
●レ・カーヴ・ド・タイユヴァン東京(カフェバー) 午前11時~午後8時
■屋上
●フィールグリーンカフェ 午前10時30分~午後3時
※荒天の場合は営業を中止する場合がございます。
※そのほか、地下2階・8階レストランの営業時間の詳細は、こちらからご確認ください。
※上記以外の売場・ブランドにつきましても、都合により、急遽、休業・営業時間変更を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
レース網目紋様花器 (H22×W14㎝)
■7月13日(水)→18日(月・祝)
■本館6階 美術工芸サロン
佐々木氏は1980年岩手県に生まれ、秋田公立美術短期大学専攻科を卒業後、富山市ガラス工芸センター勤務を経て静岡県伊豆市に築炉、作家として独立しました。近年では2018年にアートフェア富山ガラス部門グランプリを受賞するなど、多くの公募展でも活躍を続けております。吹きガラスによるオリジナリティ溢れる造形に、得意とする「レース技法」を用いた「線」を基調とした繊細なデザインの作品を発表する佐々木氏。また、ムリーニやインカルモといったイタリアンテクニックも駆使し、植物をモチーフとした作品や硝子石のシリーズなど、独自性の高いガラス作品を制作しております。今展ではオブジェや花器、グラス、器など、100余点の新作を一堂に発表いたします。
お問い合わせ:本館6階 美術画廊(代表)03-3211-4111(内線)6720
※写真はイメージです。
※都合によりタイトル・会期・内容等が変更または中止となる場合がございます。